冷凍うどんで簡単!まぜうどん レシピ・作り方

冷凍うどんで簡単!まぜうどん
  • 5分以内
  • 300円前後
ちゃんはが
ちゃんはが
冷蔵庫の余り物で簡単に作れます!
フライパン 不要です!

材料(1人分)

作り方

  1. 1 冷凍うどんをレンジで解凍する。

    (時間・ワット数は買ったものによって異なると思います。
    私はいつも3分半・600Wで解凍しています。)
  2. 2 ねぎ、春菊を包丁で細かく刻む。

    私は余っていたので、たまたま春菊を使いましたが、葉野菜ならなんでも合うと思うので、お好みの葉野菜をお使いください。
  3. 3 お皿に解凍したうどんを入れ、ポン酢と麺つゆを回し入れる。
    量は適当なので、少しずつ入れて味をお好みで調整してください。
  4. 4 天かす、刻んだねぎ、春菊、キムチをのせる。
    生姜チューブを添え、いり胡麻をかけ、卵を落として完成!
    生卵を使いましたが、温泉卵やゆで卵でも美味しいと思います!

きっかけ

お腹が空いたけど、本腰入れて料理作るのが面倒だったので、フライパン を使わずできる料理を考えました。

おいしくなるコツ

具材は余り物で適当に作ったので、色々アレンジしても美味しいと思います!

  • レシピID:1670020418
  • 公開日:2020/04/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん春菊キムチ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る