高野豆腐のカニカマあんかけ レシピ・作り方

高野豆腐のカニカマあんかけ
  • 約15分
  • 100円以下
u_smyles
u_smyles
高野豆腐を使って手軽にできる春らしい一品‼︎

材料(2〜3人分)

  • 高野豆腐 2個
  • カニかまぼこ 30g
  • しめじ 60g
  • ●だし 150g
  • ●薄口醤油・みりん・酒 各大さじ1
  • ●砂糖 大さじ1/2
  • 醤油 〜小さじ1/2
  • 水溶き片栗粉(片栗粉:水) 各小さじ1/2

作り方

  1. 1 高野豆腐はぬるま湯に浸けて戻し12等分にします。
  2. 2 ●の調味料を鍋に入れ火にかけます。ふつふつしたら1を入れ弱火で10分ほど煮ます。
  3. 3 2の煮汁を残し高野豆腐だけを器に取り出します。
  4. 4 残った煮汁にしめじを入れ弱火かけ味を見て醤油を加えて煮ます。
  5. 5 カニカマを裂いて加え水溶き片栗粉でとろみを付けます。
  6. 6 3に5のあんをかけます。今回はさっと茹でて刻んだ菜の花をトッピングしました。

きっかけ

カニカマは見た目も味も蟹肉にそっくりに加工された練り製品ですが、原料であるスケソウダラ由来のたんぱく質は本来魚や肉には多く含ませる脂質の含有量は少ないのだそうです。余分な脂質を摂ることなく手軽に良質なたんぱく質を摂れるのはうれしいですね♫

  • レシピID:1670019227
  • 公開日:2019/03/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
高野豆腐カニカマしめじ
料理名
高野豆腐のカニカマあんかけ
u_smyles
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る