アプリで広告非表示を体験しよう

食物繊維で便秘解消!炊飯器でゴボウとレンコンの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
チヅ
材料切って入れるだけ!
固いゴボウとレンコンも炊飯器に任せれば、とっても柔らかくなります!
面倒な火加減一切ナシ!!
楽して放置で1品完成(^^)v

材料(3人分)

ゴボウ
80~100g
レンコン
80~100g
人参
50g前後
――――――――――――――――――――
(A) 水
300cc
(A) 粉末だし
小1/2
(A) 薄口醤油
大1
(A) 酒
大1
(A) 味醂
大1
(A) 砂糖
小2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    れんこんを1/2に切った後、適当な太さに切る。
  2. 2
    ゴボウを乱切りする。
  3. 3
    人参を乱切りする。
  4. 4
    ゴボウ、レンコンを水にさらす。
  5. 5
    炊飯釜に具材と(A)調味料を入れる。
  6. 6
    アルミで落し蓋をして...
  7. 7
    炊飯スイッチON!

おいしくなるコツ

・1回の炊飯にかかる電気代約4~5円だそうです! ・プロパンガス弱火で1時間約11円だそうです。 ・火加減気にしながら1時間の煮込みより、炊飯器放置で4円!2度炊きしても、炊飯器のが安くあがります(^^)

きっかけ

・素材の味を活かしつつ、ヘルシーでも美味しく頂ける料理を日々思案中。少しでも誰かのお役に立てます様に(´`*)

公開日:2018/08/31

関連情報

カテゴリ
れんこん300円前後の節約料理その他の炊飯器で作る料理その他の煮物ごぼう
関連キーワード
簡単 便秘解消 おばんざい 根野菜
料理名
煮物

このレシピを作ったユーザ

チヅ 甲状腺機能亢進症の治療時、極度の食事制限から『食べる』という当たり前の事が出来ない日々が続きましたが、家族、友人の助けもあり、今では『食事の大切さ』を身に染みて感じている所です。 食材1つ1つの味を活かした野菜中心のヘルシー料理!また、健康意識したレシピを心掛けてます。 少しでもお役に立てたらと思ってるので、参考にしてみて下さいね♡o(´ ` *)o

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする