圧力鍋でとろとろスペアリブ♪ レシピ・作り方

圧力鍋でとろとろスペアリブ♪
  • 約1時間
momonga710
momonga710
とろとろで、簡単に骨から外れて食べやすいです。あっさりしているのでいくらでも食べちゃいます。

材料(4人分人分)

  • スペアリブ 1kg
  • 玉ねぎ 1個
  • しょうがチューブ 大さじ2
  • にんにくチューブ 大さじ1
  • 濃口醤油 50cc
  • 砂糖 大さじ3
  • みりん 大さじ3
  • 150cc
  • 塩・こしょう 少々
  • はちみつ 大さじ2

作り方

  1. 1 スペアリブに、塩・こしょうをし、圧力鍋で表面を焼く。焦げ付きそうならサラダ油大さじ1をひく。
  2. 2 みじん切りにした玉ねぎ、しょうが、にんにく、しょうゆ、砂糖、みりん、酒、はちみつを加え、スペアリブが被るくらいの水を加える。
  3. 3 圧力鍋で加熱する。圧がかかったら弱火で15分加熱し、火を止めたら冷めるまで放置する。
  4. 4 圧力鍋の蓋が開くようになったら、浮いている油を取り、蓋をはずして中火で少しだけ煮詰める。
  5. 5 とろみがついたら出来上がり。

きっかけ

とろとろのスペアリブが食べたくて。

  • レシピID:1670012673
  • 公開日:2014/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スペアリブ
momonga710
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る