根菜の中華煮あんかけ レシピ・作り方

根菜の中華煮あんかけ
cota.cota
cota.cota
今回はいろんな野菜を使ってますが、水分の多い野菜でなければ色々アレンジできます。

材料(4人分)

  • 豚こま切れ 100g
  • 中華根菜ミックス 200g
  • にんじん 1/2本
  • ヤングコーン缶 150g
  • 生しいたけ 5枚
  • にんにく 1かけ
  • 600cc
  • 中華スープの素 大1
  • 塩、コショウ 少々
  • ゴマ油 大1
  • 大2
  • ネギ 適量
  • 水溶き片栗粉 大3くらい

作り方

  1. 1 にんじんは乱切りにしスチームケース、または耐熱ボールに水大1くらいとともに入れて蓋をし、600wのレンジで3分加熱。串が通るまで。
  2. 2 しいたけは細く切る。
  3. 3 深めのフライパンにごま油とにんにくスライスを入れ、火にかけて香りが出てきたら豚肉を入れ、塩、コショウして肉の色が変わるまで炒める。
  4. 4 根菜ミックス、にんじん、水切りしたヤングコーン、しいたけを入れて軽く炒め合わせたら再度塩、コショウし、水と中華スープの素を入れる。
  5. 5 5分ほど弱めの中火で煮たら味をみて必要なら塩、コショウで味を調える。
  6. 6 一旦火を止め、水溶き片栗粉を入れてよく混ぜてから再度火にかけ、とろみがついたら火を止める。
  7. 7 盛り付けて小口切りにしたねぎを散らせば完成。

きっかけ

夫考案

  • レシピID:1670011511
  • 公開日:2013/10/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
cota.cota
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る