味わい深い♪本格的なぶり大根 レシピ・作り方

味わい深い♪本格的なぶり大根
  • 約1時間
  • 500円前後
*+yukarin+*
*+yukarin+*
ぶりは「身」を使うのが我が家流♪
贅沢にお酒だけで水を一切使わないのが、味わい深くなるポイントです!

材料(4人分)

  • ぶりの身 4切れ
  • 大根 半分
  • ★しょうゆ 1/2カップ
  • ★酒 600cc
  • ★みりん 1/2カップ
  • ★三温糖(もしくは砂糖) 大さじ3
  • サラダ油 少々

作り方

  1. 1 大根を輪切りにしたものを半分に切り、面取りする。面取りは煮崩れを防ぐので、面倒でも頑張って!ピーラーを使えばラクラクです♪
  2. 2 ①の大根をレンジで約5分加熱し、半透明で柔らかい状態にしてください。時短テク!
  3. 3 ぶりをひと口大に切る。フライパンにサラダ油を少々入れ、切ったぶりの身の表面を焼く。ぶりの臭みを取ることができます。
  4. 4 フライパンにレンジで加熱した大根とぶりを並べて入れます。★の調味料も入れます。
  5. 5 ふたは落としぶたで!中火で約40分。その後、冷ましながら味をじっくりしみこませます♪

きっかけ

脂の乗ったぶりをどうしても美味しいぶり大根でいただきたくて、何度も作り直した末にできた我が家の永久保存レシピです。お酒を使うことで味わい深いお味に仕上がりました。

おいしくなるコツ

③で使ったフライパンをそのまま④で使わず、キチンと洗ってから使ってください。 落としぶたは、クッキングシートやアルミホイルで代用できます。味をしっかりしみこませるため、ぜひ落としぶたで作ってください♪

  • レシピID:1670001741
  • 公開日:2011/04/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
ぶり大根
*+yukarin+*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る