アプリで広告非表示を体験しよう

夏バテ防止!梅おろしうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
小さなかくしあじ
さっぱりとしたものが食べたくなったら、冷やしうどん!梅干しと一緒に食べて、夏を乗り切る一品です。

材料(2人分)

うどん
300g
大根
7〜10cm
オクラ
5〜7本
みょうが
2個
長ネギ
5cm
梅干し
2個
めんつゆ
好きなだけ
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オクラは上の硬い部分を包丁で取り除き、塩をひとつまみ入れて茹でます。(1分)
  2. 2
    みょうが、長ネギを1〜2mm幅に切ります。大根はすりおろします。オクラは冷めたら、5mm幅に切ります。
  3. 3
    うどんを、袋の表記時間通りに茹でます。
  4. 4
    うどんをザルにあげて、水でしめます。手順2で用意したものを、好きなだけを盛りつけて、梅干しをのせます。めんつゆをかけて、完成です!

おいしくなるコツ

オクラは茹ですぎに注意します。海苔や卵などものせたらより美味しくなると思います。

きっかけ

さっぱりとしたものが食べたかったので、作りました。梅干しがたくさんあったので、入れました。

公開日:2021/08/23

関連情報

カテゴリ
冷やしうどん梅干しオクラ

このレシピを作ったユーザ

小さなかくしあじ たまご焼きが大好きです。調味料や、材料を変えるのを楽しみながら、毎日くるくると巻いています。少し薄味なレシピです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする