年少弁当8/5 レシピ・作り方

年少弁当8/5
  • 約30分
  • 300円前後
豆腐の妖精
豆腐の妖精
備忘録も兼ねてます☆

材料(1人分)

作り方

  1. 1 梅干しを入れて炊いたご飯をお弁当箱に詰める分お皿に出して冷ます。
  2. 2 卵、長ネギを細かく切ったもの、白だしを混ぜて成型しながら焼く。焼けたら一口大に切る。
  3. 3 豚ロースを脂身をとって一口大に切って、両面焼き色がついたら生姜と醤油で味付けする。
  4. 4 コストコサーモンを茹でて火が通ったらお湯を捨て、酒、醤油、昆布出汁、砂糖を加えてほぐしならが水分を飛ばす。水分がなくなったら出来上がり☆
  5. 5 ナス、ピーマンを細切りにして鶏ガラスープの素、すりごまを加えて炒める。
  6. 6 冷めてからお弁当箱に詰めて、できあがり〜☆

きっかけ

子供が喜んでくれるお弁当を作りたくて(^^)

おいしくなるコツ

お弁当用なので少し味が濃い目です☆

  • レシピID:1660014258
  • 公開日:2020/08/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごはんのお弁当(子供用)
豆腐の妖精
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る