アプリで広告非表示を体験しよう

エコな別茹でブロコ入り❤鶏むね肉とキムチの煮物♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョン・リーバス
生姜も千切りで一緒に煮ると、いい具合いのピリ感が出て美味❤・・❤1晩放置して、朝ご飯にしたので、調理時間が長いですが、簡単です♪

材料(2、3人分)

鶏むね肉
220g位
生姜スライス
2枚
☆白菜キムチ
大匙1位
☆水
160cc
☆和風だし
3g位
☆醤油、みりん
各 20cc
☆酒
10cc
茹でたブロッコリー(コツ欄ご参照下さい)
小房で10個位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    肉を、削ぎ切りにし、大きさ半分か3つ程度に切る。生姜を千切りする。鍋に☆と入れ、落とし蓋と蓋をして中火で点火。ブクブクに沸騰させる。火を止めて、そのまま1晩放置。
  2. 2
    朝などに温め直す際、ブロコを加えて温める。
  3. 3
    *削ぎ切りとは、斜め切りのようなものです。火の通りが早く、食べる時も食べ易い。
    落とし蓋は、ホイルを鍋に合うよう、形作って利用。

おいしくなるコツ

ブロコのエコ茹では、鍋などに茎を下にして並べ、茎が浸る位の水を加えて茹でる方法で、青々と茹で上がります。歯応えも丁度良いです。

きっかけ

基本、むね肉だけで美味しい煮物をと考えてみました。

公開日:2024/03/29

関連情報

カテゴリ
簡単鶏肉料理鶏むね肉キムチブロッコリーその他の煮物

このレシピを作ったユーザ

ジョン・リーバス 常連さん、新しい仲間の皆さん、立ち寄って下さった方、有難う! レンジを使っていませんが、使用可です~ まな板なしや3分でも検索可❤・・❤裏技多数♪ インスタで、各国からもイイね!を頂いています(喜) アレルギー以来、材料に制限はありますが、同じ方には逆ラッキーですし、既に沢山の投稿もありますので、問題なし!食品ロスを減らす等も視野に入れ、アイディアレシピをアップ中~宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする