安くて美味しい❤真鯛のアラで❤梅干し茶漬け♪ レシピ・作り方

安くて美味しい❤真鯛のアラで❤梅干し茶漬け♪
  • 約10分
ジョン・リーバス
ジョン・リーバス
サンプルは抹茶入り玄米茶なので、色が鮮やかです❤・・❤減塩の為、塩分と栄養が摂取できるよう、塩は使わず梅干し♪顔は添えていませんが、顔にも身が付いています↑

材料(1人分)

  • 温かいご飯 1膳
  • ☆水(水道水以外をお勧め) 160cc
  • ☆抹茶入り玄米茶(代用可) 小匙1位
  • ◆真鯛のアラ(血のりは洗っておく) 1枚
  • ◆水 400cc位
  • ◆酒 40cc位
  • ◆あら塩 少々
  • レディーサラダ 1cm位
  • 梅干しの果肉 1個分
  • 大葉 大1枚

作り方

  1. 1 鍋に◆を入れて、強火で点火。沸騰したら、弱火にすると、アクがすくい易い。再び、強めの火加減で煮る。
  2. 2 レディーサラダは、千切り。梅干しは、千切っておく。
    大葉は、縦4つ程度に切り(料理バサミが早い)、千切り。
  3. 3 ☆で普段通りにお茶を煎れる。蒸らしている間に、ご飯をよそって、レディーサラダと梅干しを乗せる。鯛をトング等で乗せる(サンプル参照)。お茶を注ぎ、大葉を飾る。

きっかけ

真鯛のアラを売っていたので、見た目が面白くて美味なお茶漬けを。

おいしくなるコツ

アラを茹でる際、ダシ等を入れていませんので、鯛はサッパリしている所が美味しいと思いますが、あら塩を少々という部分で、増減して好みに出来ます。

  • レシピID:1650024988
  • 公開日:2023/11/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お茶漬け料理のちょいテク・裏技梅干し簡単魚料理
関連キーワード
簡単早い安彩り綺麗ヘルシーダイエットアラ 低カロリー真鯛のエココツレディーサラダ魚 夜食お酒のシメ小料理屋風店梅干し食物繊維 大葉抹茶入り玄米茶緑茶カテキンさっぱりと
ジョン・リーバス
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る