まな板なし5分!?あおさ海苔&花麩&もやし味噌汁♪ レシピ・作り方

まな板なし5分!?あおさ海苔&花麩&もやし味噌汁♪
  • 5分以内
ジョン・リーバス
ジョン・リーバス
切る作業が無いと、食事の支度が楽ですね❤・・❤麩は、タンパク質を含みます♪海苔のミネラル、もやしのビタミン、味噌は発酵食品↑

材料(2人分)

  • ☆水 350cc
  • ☆和風だし 5g
  • ☆花麩(手毬麩などでも) 6つ
  • もやし ひと掴み
  • あおさ海苔(ワカメより美味しく感じる) ひと握り
  • 味噌 大匙1位

作り方

  1. 1 鍋に☆を入れ、やや強火で点火。沸騰前に、モヤシも入れてしまう。沸騰後は中火。味噌を「おたま」に入れて、汁で温めておく。モヤシの「かさ」が少し減ったら海苔を加え、味噌を溶く。
  2. 2 *味噌は溶けやすい状態になっていますし、具も火を通し過ぎない方が良い材料なので、火を止めてから味噌を溶いてもOK。

きっかけ

楽だけど、栄養や見た目を考えた味噌汁です。

おいしくなるコツ

モヤシを加える前に点火するのは、少しでも早く鍋を温めたいからです。モヤシは、水から茹でられます。

  • レシピID:1650024387
  • 公開日:2023/06/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁料理のちょいテク・裏技5分以内の簡単料理もやし包丁を使わない料理
ジョン・リーバス
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る