米ぬかで♪たけのこの茹で方 レシピ・作り方

米ぬかで♪たけのこの茹で方
  • 約1時間
  • 500円前後
くるくるタコ
くるくるタコ
皮を剥いて茹でれば、時短になります

材料(4人分)

  • たけのこ 1本
  • 米ぬか 1カップ
  • 適量
  • 鷹の爪(あれば) 1本

作り方

  1. 1 筍は皮をむき、縦半分に切る
  2. 2 鍋に1とたけのこが浸る程度までの水を入れ、米ぬか、鷹の爪も入れて火にかけます。
    沸騰したら、弱火にして、30分位、竹串がすっとささるくらいに茹でます
  3. 3 そのまま茹で汁の中で冷まし、使う前にさっと洗って使います。

きっかけ

たけのこをもらったので

おいしくなるコツ

ゆで汁の中で冷ますのがポイントです

  • レシピID:1650022170
  • 公開日:2022/04/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • kimi2703
    kimi2703
    2022/05/20 10:12
    米ぬかで♪たけのこの茹で方
    参考にしました
  • 夢シニア
    夢シニア
    2022/05/01 17:00
    米ぬかで♪たけのこの茹で方
    こんにちは~♪
    美味しく茹であがりました♥️
    レシピありがとー(*^^*)
  • sweet sweet ♡
    sweet sweet ♡
    2022/04/24 17:01
    米ぬかで♪たけのこの茹で方
    わかりやすいレシピありがとうございます♬♡とても感謝です‎ ꒰⁎ᵉ̷͈ ॣ꒵ ॢᵉ̷͈⁎꒱໊ෆ˚*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る