アプリで広告非表示を体験しよう

基本のハンバーグ♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はるごはん
シンプルな素材で作ったハンバーグです♪
ハート型にすればバレンタインにもオススメ!
みんながつくった数 2

材料(2〜3人分)

合い挽き肉
250g
玉ねぎ
1/2個
1個
パン粉
1/3カップ
牛乳
大さじ1
少々
こしょう
少々
サラダ油
適量
-ソース-
☆中濃ソース
大さじ3
☆オイスターソース
小さじ1
☆ケチャップ
大さじ2〜3
-付け合わせ野菜-
サラダ菜
4〜6枚ほど
プチトマト
2〜3つ
えのき
1/2袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サラダ菜とトマトは水で洗う。
    えのきは石づきを切り落とし、軽くほぐしておく。
  2. 2
    ソースを作る。
    小皿にソース☆の材料(中濃ソース 大さじ3、オイスターソース 小さじ1、ケチャップ 大さじ2〜3)を入れて混ぜ合わせる。
  3. 3
    玉ねぎ 1/2個を細かめのみじん切りにする。
  4. 4
    フライパンにサラダ油 小さじ1をしいて玉ねぎがしんなりするまで炒める。
    ※焦げないようにご注意ください
  5. 5
    炒めた玉ねぎは、フライパンのまま粗熱が取れるまで冷ます。
  6. 6
    ボールに合い挽き肉 250g、卵1個、パン粉 1/3カップ、牛乳 大さじ1、塩こしょう 少々、玉ねぎ、を加えて粘りが出るまで混ぜ合わせる。
  7. 7
    3つ〜4つに分け、型を整える。
  8. 8
    フライパンにサラダ油 小さじ1をしいて熱し、中火で、片面にこんがりと焼き色が付くまで焼く。
  9. 9
    ひっくり返し、えのきを加え、蓋をして、弱火で5分〜10分ほど焼く。
  10. 10
    串などをハンバーグに刺してみて、透明な肉汁が出てきたら火を止める。
  11. 11
    皿に盛り付け、ソースをかけて完成♪

おいしくなるコツ

・粘りが出るまでしっかりと混ぜること ・表面が焦げないように、弱火でじっくり火を通すこと

きっかけ

家庭の味です!

公開日:2022/01/07

関連情報

カテゴリ
ハンバーグステーキ合い挽き肉ハンバーグソースハンバーグ 付け合わせ

このレシピを作ったユーザ

はるごはん ◎上級食育アドバイザー ˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚ ご訪問ありがとうございます! またつくレポのご投稿、とても嬉しく思っています(o^^o) 毎日の献立から、母に教わったレシピや家族に好評なレシピを紹介しています♡

つくったよレポート( 2 件)

2022/02/01 10:21
初挑戦でしたが美味しくできました!
violin
美味しく出来て良かったです!!ありがとうございます❣️
2022/01/07 15:06
美味しかったです☆
はぁなぷ
ありがとうございます❣️

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする