アプリで広告非表示を体験しよう

木綿豆腐入りのヘルシー*美味しいハンバーグ* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Leaves81
味噌とマヨネーズ入りで美味しい、ふわっとヘルシーな豆腐ハンバーグです。
多めの分量なのでお弁当用に・次の日は肉詰めに使い勝手がいい分量です(๑˃̵ᴗ˂̵)

材料(5〜6人分)

木綿豆腐
400g
牛豚合挽き肉
250g
玉ねぎ
2個
玉子
2個
★パン粉
40g
★牛乳
60㎖
●味噌
大さじ2と1/2
●マヨネーズ
大さじ2と1/2
●塩胡椒
適量
●ナツメグ
5ふり
白ワインor酒
大さじ2
○中濃ソース
大さじ2
○ケチャップ
大さじ4
○酒
大さじ3
○味醂
小さじ2
バター
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    木綿豆腐をしっかり水切りします。水切り後250gくらいになりました。
  2. 2
    玉ねぎをみじん切りにする。
  3. 3
    ★のパン粉を牛乳で浸しておく。
  4. 4
    水切りした木綿豆腐・牛豚合挽き肉・玉ねぎ・玉子・浸したパン粉と●の調味料をボールに入れ白っぽく粘りが出るまで混ぜ合わせる。
  5. 5
    小判形に空気を抜きながら成形していく。
  6. 6
    ○の調味料の合わせておきます。
  7. 7
    プライパンに油(分量外)をひき中火〜強火で焼き色を両面つけていきます。
  8. 8
    白ワインor酒大さじ2を入れ蓋をし弱火にし3分→ひっくり返し再び蓋をし3分、蒸し焼きしていきます。
  9. 9
    中まで火が通れば、ハンバーグをお皿に盛り付け、ハンバーグを焼いたフライパンに○の合わせた調味料を入れ中火で煮詰めます。
  10. 10
    トロミが出てきたら、火を消しバターを入れ余熱で溶かし、ハンバーグにかけて食卓へ
    ╰(*´︶`*)╯♡
  11. 11
    お弁当用はしっかり冷めたら冷凍→自然解凍で召し上がれます(╹◡╹)
  12. 12
    多めの分量なので、ハンバーグのタネが出来たら250gよけて置いて、翌日の献立に是非これを‼︎
    レシピID1650009399
    のピーマンの肉詰めにも使えます。

おいしくなるコツ

豆腐はしっかり水切りを(๑˃̵ᴗ˂̵)

きっかけ

ヘルシーなハンバーグにしたくて牛豚合挽き肉と豆腐の分量を色々試して、この配合がジューシー感も残りふんわりしたハンバーグになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)

公開日:2017/03/17

関連情報

カテゴリ
豆腐ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする