塩麹☆鮭のちゃんちゃん焼き レシピ・作り方

塩麹☆鮭のちゃんちゃん焼き
  • 約1時間
  • 2,000円前後
ふわふわミニィ
ふわふわミニィ
寒い日はほっこりする鍋料理で◎ 画像が湯気でぼや~っとなってしまいました;

材料(4人分)

  • 3切れ
  • 白菜 半分
  • にんじん 1本
  • 玉ねぎ 1個
  • 塩麹 約200ml
  • A味噌 約大匙6
  • Aにんにく(なくても) 2かけ
  • A酒、みりん 大さじ1
  • A黒糖(なくても) 小さじ1

作り方

  1. 1 鮭を30分以上塩麹に漬ける
  2. 2 野菜を洗って切る(今回は人参、白菜、玉ねぎ、にんにく)
  3. 3 Aをすべて合わせる
  4. 4 野菜、鮭、味噌の順に鍋に盛り付ける
  5. 5 ぐつぐついうまで中火→弱火で火が通るまで蒸し煮にする。(20~30分くらい)

きっかけ

雪が降って寒かったので、何か暖かくて栄養のあるものをと思い、思い立ちました。

おいしくなるコツ

塩麹、にんにくはなくてもいいですが、旨みが増し、魚の匂いも消してくれます。 野菜は煮るとかなり減りますので多めに。 分量はお好みでオーケーです。

  • レシピID:1650009119
  • 公開日:2016/12/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋
関連キーワード
ヘルシー 簡単
料理名
鮭のちゃんちゃん焼き
ふわふわミニィ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る