アプリで広告非表示を体験しよう

簡単【イタドリ入り餃子】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ksgogo
イタドリのシャキシャキ感がたまりません!

材料(2人分)

豚ひき肉
280g
イタドリ(下処理済み)
80g
ニラ
一束
長ネギ
1本
白菜
80g
ニンニク
1片
餃子の皮
25枚入り
醤油
30ml
ごま油
30ml
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【材料を切る】
    ニラ・長ネギ・白菜・ニンニクはみじん切りにする。イタドリは、やや大きめのみじん切り。
  2. 2
    【塩揉み】
    切った野菜に塩を加えて水分を出す。
    でた水分は捨てる。
  3. 3
    【肉・調味料を入れる】
    野菜の入ったボールに肉と醤油・ごま油を入れてよく捏ねる。
  4. 4
    【餡をつめる】
    餃子の皮に捏ねた餡を入れていく。
  5. 5
    【焼く】
    油を敷いたフライパンに餃子を並べ中火で2分程度焼く。その後お湯を50ml程入れて蓋をして弱火で2分蒸し焼き。
    蓋を開け再び中火で水分が飛ぶまで焼くと完成です。

おいしくなるコツ

しっかり焼き目をつけて、カリカリジューシーな餃子にしてください!

きっかけ

イタドリの食感を活かした美味しい餃子を食べて見たいと思いました!

公開日:2014/05/14

関連情報

カテゴリ
その他の中華料理

このレシピを作ったユーザ

ksgogo こんにちは。食べること大好き!お料理大好き!な専業主婦(27歳)です。 趣味は食べ歩き、ホームパーティー、農業、ダイエット・・・と多岐にわたります。 最近は野菜ソムリエの勉強中なので、お野菜料理も増やしていきます! レシピは【簡単】をモットーにしています!是非簡単メニューでお料理してみませんか?

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする