アプリで広告非表示を体験しよう

あり合わせの材料で☆和風煮物♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
熊子姫7777
少しずつ余ってしまった材料で簡単に一品作ってみました。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

タケノコ水煮
190g
にんじん
120g
くるま麩
3~4g
こうや豆腐
3~4g
麺つゆ
大さじ3強
砂糖
中さじ2
350cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    この材料で作りました。
    タケノコ水煮、にんじん、くるま麩、こうや豆腐、麺つゆ、砂糖を用意する。
    (タケノコはカット済みを使用してます。)
  2. 2
    くるま麩、こうや豆腐は水で戻し、一口大に切っておく。
    にんじんは皮を剥いて一口大の乱切りにする。
    たけのこは袋から出して洗っておく。
  3. 3
    鍋に【2】の材料を入れ350cc程の水を入れ、麺つゆを加え強火で火を点ける。
  4. 4
    沸騰したら砂糖を加え弱火にする。
  5. 5
    汁が無くなる寸前まで煮込む。
  6. 6
    お皿に盛り付け完成。

おいしくなるコツ

お使いの麺つゆによって違うので分量は加減して下さい。 お好みですが少し甘めにした方が美味しいです。

きっかけ

台所にあった残り物の材料で一品作ってみました。

公開日:2012/02/27

関連情報

カテゴリ
たけのこ
関連キーワード
さっぱり 余った食材 和風 栄養
料理名
煮もの

このレシピを作ったユーザ

熊子姫7777 料理は作るのも食べるのも大好き! 皆さんのレシピを参考に、今後も美味しいものを作って食べたいと思います。 でも、そのせいか最近中年太りに・・・(;一_一)

つくったよレポート( 1 件)

2012/06/11 19:56
タケノコはなかったので冷蔵庫に眠っていた大根を入れてみました♪
Lemming♪
「つくったよ」レポートありがとうございます。 台所に残ってる材料で簡単に出来ますから無駄が無いです。 あ~❤大根も入れると美味しいですよね!(*^_^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする