アプリで広告非表示を体験しよう

節約料理!?大根の皮できんぴら風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジンジ
大根の皮って捨ててしまいがちですが
食物繊維がとっても豊富なんです
癖があったり食感が固かったりと食べにくいので
少し濃いめに味付けすると美味しく食べれます

材料(4人分)

大根の皮
1/3本分
人参
1/2本
ゴーヤ
1/2本
ごま油
大さじ1
★酒
大さじ1
★きび砂糖
大さじ2
★みりん
大さじ2
★濃口醤油
大さじ1
白胡麻
適量
七味唐辛子
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の皮と人参を千切りにします
  2. 2
    ゴーヤはワタとタネをとり薄切りにします
  3. 3
    フライパンにごま油を入れて加熱します
  4. 4
    フライパンが温まったら大根の皮と人参を入れます
  5. 5
    人参がしんなりしたらゴーヤを加えさらに炒めます
  6. 6
    野菜に火が入ったら★の調味料を加えます
  7. 7
    調味料を加えたら1〜2分ほど沸騰させます
  8. 8
    お好みの濃さまで煮詰まったら火を止めます
  9. 9
    白胡麻と七味を加え、ざっと混ぜたら完成です

おいしくなるコツ

癖があるので少し濃い目に味付けするのがおすすめです。

きっかけ

大根の皮がどうしても余っているのでなんとかしたいと思い考えました。

公開日:2022/10/22

関連情報

カテゴリ
大根にんじんゴーヤ300円前後の節約料理500円前後の節約料理

このレシピを作ったユーザ

ジンジ 自称!!愛妻家料理ブロガー 妻のために #アレルギーフリー で 日々料理を研究し作っています #調理師 #ブロガー #ココナラ #食生活アドバイザー を仕事にしています 日々の生活を改善するために 大阪移住を決意し引っ越し最中 とりあえず #ブログ 更新頑張ります #無言フォロー 大歓迎です https://onl.tw/exEKezU

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする