アプリで広告非表示を体験しよう

夏と言えばゴーヤです!ゴーヤと豚肉の味噌炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジンジ
夏と言えばゴーヤ料理を食べることもあると思います!ゴーヤは夏バテ防止にも役立ちます!
ゴーヤの苦味が苦手な妻のために少し苦味を抑えたレシピを作りました!

材料(2人分)

ゴーヤ
中1本
なす
中1本
豚小間切れ
200g
卵(M)
2個
ごま油
大さじ1
★酒
大さじ1
★みそ(お好みの味噌で!)
小さじ1
★豆板醤
小さじ1/2
★甜麺醤
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤを縦半分にしてワタとタネを取り除きます
    (ワタの部分を多めに取ると苦味が少ないです)
    (栄養価的には残しておくことがおすすめ)
  2. 2
    ワタをとったゴーヤを5ミリほどの半月切りにします
  3. 3
    なすはゴーヤより少し厚めの角切りにします
  4. 4
    フライパンに胡麻油を入れて加熱します
  5. 5
    フライパンを温めている間に★ついた調味料をボールに合わせておきます
  6. 6
    豚肉を入れて全体が白っぽくなるまで炒めます
  7. 7
    白っぽくなったらゴーヤとなすを加えます
  8. 8
    豚肉と野菜に火が入ったら卵を溶き入れます
  9. 9
    卵に火が入ったら(5)の調味料を入れます
  10. 10
    全体に味噌が馴染んだら完成です。

おいしくなるコツ

苦味を抑えるならワタを摂ったらいいのですが栄養価的にはおすすめしません 甜麺醤はなければ味醂でも問題ありません。

きっかけ

ゴーヤが食べたくなったんですが、妻が苦手なので少し苦味を抑えた作り方をしました。

公開日:2022/08/13

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉簡単豚肉料理豚しゃぶ肉夕食の献立(晩御飯)ゴーヤ

このレシピを作ったユーザ

ジンジ 自称!!愛妻家料理ブロガー 妻のために #アレルギーフリー で 日々料理を研究し作っています #調理師 #ブロガー #ココナラ #食生活アドバイザー を仕事にしています 日々の生活を改善するために 大阪移住を決意し引っ越し最中 とりあえず #ブログ 更新頑張ります #無言フォロー 大歓迎です https://onl.tw/exEKezU

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする