臭くない!お弁当にも入れられる焼き餃子! レシピ・作り方

臭くない!お弁当にも入れられる焼き餃子!
  • 約30分
  • 1,000円前後
ひがしかえで
ひがしかえで
にんにくとにらを使わないからお弁当にも入れられます!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 キャベツ、油揚げ、白ネギをみじん切りにし、ボウルに豚ひき肉、ごま油、塩胡椒、味の素と一緒にこねる。
    調味料は食べるときには酢醤油をつけることから薄味でOK!
  2. 2 材料が全体的に混ざってきたら餃子の皮に包む。
  3. 3 フライパンに油を引いてまずは餃子を並べる。
    火を中火につけてパチパチ音がしたらおみずを70ml程入れて蓋をする。
  4. 4 お水が無くなってくるとパチパチと音がしてくるので、その音が鳴ったら蓋を開ける。
    最後に強火にし、ごま油を回しかけ表面をパリッとさせて完成!

きっかけ

母から教わりました。

  • レシピID:1640041756
  • 公開日:2022/03/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き餃子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る