アプリで広告非表示を体験しよう

ブロッコリーとポテトのランチパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
パリブリオッシュ
ソースがよくからまるフジッリパスタで簡単ランチ!中途半端に余ったミートソースに市販のオニオンスープを足してシュレッドチーズをかけるだけ。野菜もたっぷり頂きます。

材料(2人分)

フジッリ(乾燥ショートパスタ)
カップ2
ブロッコリー
大きめ3分の1個くらい
ジャガイモ
大1個
シュレッドチーズ
20g
オニオンスープ顆粒
1袋
カップ半分
オリーブオイル
大さじ1
作り置きミートソース
40g
作り置きミートソースの材料↓
合い挽き肉
150g
カットトマト
1パック
ピーマン
1個
玉ねぎ
1個
にんじん
半分
ローリエ、ナツメグパウダー
1枚、2ふり
オリーブオイル
大さじ2
トマトケチャップ
大さじ1
白ワイン
カップ4分の1
塩・黒コショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    一部使用の作り置きミートソースは大まかなレシピとなります。野菜はチョッパーなどでみじん切りにしておきます。合い挽き肉は室温にもどし塩黒コショウを適量まぶして寝かせておく。
  2. 2
    鍋にオリーブオイルをしき野菜からいためてワインを入れます。次に、ローリエ、ひき肉、ナツメグパウダー、カットトマト、ケチャップの順に加え15分ほど煮て塩・黒こしょうで味を調え完成。
  3. 3
    ここからタイトルのレシピです。ブロッコリーとジャガイモは一口大に切りゆでておく。ショートパスタもゆでておきます。
  4. 4
    フライパンにオリーブオイルをしき、ミートソースを入れ軽く炒めたらブロッコリーとジャガイモを加えます。続いてパスタを加え、分量の水で溶いたオニオンスープ顆粒を混ぜさらに炒めます。
  5. 5
    皿に4のパスタを盛り、上にシュレッドチーズをのせオーブンのグリルで3分ほど焼き色をつけ完成です。

おいしくなるコツ

作り置きのミートソースが少なめでもオニオンスープと野菜、チーズを足すだけで満足感が得られます。ジャガイモで食べ応え感をプラスしました。

きっかけ

大きめのブロッコリーを新鮮なうちに消費、余り物も消費するため。

公開日:2021/04/17

関連情報

カテゴリ
チーズ系パスタ
関連キーワード
フジッリ ランチ オニオンスープの素 簡単メニュー

このレシピを作ったユーザ

パリブリオッシュ レシピ投稿名はいちごガレットに変わりました。すみません!こちらは保存版にさせて頂きます。よろしくお願いします❣ 2016ワインエキスパート取得。 ワイン&スパークリング❥日本酒にあう食事やおつまみが好きで普段は和食メインです。 アメブロはhttps://ameblo.jp/atamiamie/entry-12575462899.html

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする