なす入り♡鶏つくね照り焼き レシピ・作り方

なす入り♡鶏つくね照り焼き
  • 約1時間
  • 1,000円前後
ぶたウサギ
ぶたウサギ
パン粉入りで、パサパサせず
柔らかくて美味しいです。ぜひ一度作って見て下さい( ^ω^ )

材料(6人分)

作り方

  1. 1 なすは、粗みじん切りにし、水にさらしザルに。
    ボウルに鶏ひき肉・みじん切りにした玉ねぎ・ネギ・しそ★の調味料を入れ粘りが出るまでこねる。
    □の甘辛タレを合わせ混ぜて置く。
  2. 2 フライパンか、ホットプレートにごま油をひき、丸めたつくねを中火で焼いていく。(丸める時、手にごま油を付けて丸めると手に付きにくい)
  3. 3 片面焼き色が付いたら、ひっくり返して蓋をして弱火で5分程蒸し焼きにする。
    火が通ったら、□の甘辛タレを入れ中火にし、ひっくり返しながら水分飛ぶまで煮からめる。

きっかけ

変わった、つくねを作りたくて! 今が旬のなすを使いたくて!

おいしくなるコツ

中火から強火で、最後煮詰めて水分飛ばし、ひっくり返しながら、照りを出して下さい。

  • レシピID:1640037158
  • 公開日:2020/08/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般つくね
ぶたウサギ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る