アプリで広告非表示を体験しよう

栄養度満点おかず❢大豆とさつま揚げひじきの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
パリブリオッシュ
シャトルシェフ保温鍋でほったらかし作りおきおかず!大豆とさつま揚げにひじきとしらたきで満腹感ながらもヘルシー!冷めても美味しい栄養度満点の和食おかずの鉄板です

材料(2人分)

さつま揚げ
小3〜4枚
ひじき
80g
大豆
1缶
しらたき
1パック(150g)
ごま油
大さじ1
出汁
カップ3分の2
★酒
大さじ1
★みりん
小さじ2
★砂糖
小さじ1
醤油
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつま揚げは細切りに、しらたきと大豆缶は水洗い、ひじきは水に10分ほどさらす。(時間はお持ちのひじきによります)
  2. 2
    シャトルシェフ鍋にごま油を投入、調味料以外の材料をすべて入れ炒める。
  3. 3
    出汁を入れふつふつしてきたら、★を入れて2分ほど煮る
  4. 4
    沸騰してきたら醤油をまわし入れ3分ほど煮て、シャトルシェフ保温鍋に入れフタを閉める。
  5. 5
    15分〜20分ほどほったらかして完成です。

おいしくなるコツ

シャトルシェフ鍋の調理時間は約5分くらいであとは保温するだけです。しらたきに水分があるので出汁をきかせて、しらたきは長ければ食べやすく切ると良いでしょう。

きっかけ

大豆とさつま揚げがあったので、ひじきに使いました。大豆のイソフラボンが糖尿病だけでなく身体にいいので、これからメニュー増やしたいです

公開日:2020/07/18

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物しらたきひじきさつま揚げ大豆ミート
関連キーワード
作りおきおかず ひじきの煮物 定番和食 糖質制限

このレシピを作ったユーザ

パリブリオッシュ レシピ投稿名はいちごガレットに変わりました。すみません!こちらは保存版にさせて頂きます。よろしくお願いします❣ 2016ワインエキスパート取得。 ワイン&スパークリング❥日本酒にあう食事やおつまみが好きで普段は和食メインです。 アメブロはhttps://ameblo.jp/atamiamie/entry-12575462899.html

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする