中華風の味付けで!すり身の焼きのり大葉巻き♪ レシピ・作り方

中華風の味付けで!すり身の焼きのり大葉巻き♪
  • 約10分
  • 100円以下
エゾモモンガさん
エゾモモンガさん
白身魚のすり身を焼きのりと大葉で巻いてお弁当のおかずにしました。鶏がら塩糀スープのもとで味付けをしているのでそのままでおいしくいただけます。

材料(1人分)

  • マルコメ鶏がら塩糀スープの素 少し
  • たらすり身 60グラム
  • 焼きのり 1まい
  • 大葉 4枚
  • しょう油 少し

作り方

  1. 1 焼きのりは4等分して鶏がら塩糀スープの素としょう油をぬる。
  2. 2 1に大葉をのせてすり身をのせ、包んで4つののり巻きを作る。
  3. 3 フライパンにサラダオイルを熱して巻き終わりを下にして並べ、少し焼く。
  4. 4 3を返して中まで火が通るまで焼いて完成です。

きっかけ

すり身を使ったおかずをお弁当に入れたくて。

  • レシピID:1640012868
  • 公開日:2014/09/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般
関連キーワード
中華風 簡単 お弁当 おつまみ
料理名
中華風の味付けで!すり身の焼きのり大葉巻き♪
エゾモモンガさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る