ソーセージとエリンギの和風ペペロンチーノ風 レシピ・作り方

ソーセージとエリンギの和風ペペロンチーノ風
インシグニス S
インシグニス S
ソーセージとショートパスタのチリトマト煮(レシピID:1640005271 )の、和風バリエーションです。お弁当にも。。。

材料(5~8人分)

  • ピーマン 3個
  • パプリカ 赤 半分
  • タマネギ 半分
  • エリンギ 1パック(3~5本)
  • ソーセージ(粗挽きタイプ) 1袋
  • オリーブオイル 大さじ2
  • ニンニク 1かけ
  • 鷹の爪 (輪切りでも) 少々
  • ☆ 酒 大さじ1
  • ☆ 醤油 大さじ1
  • ☆ バター 1かけ
  • ショートパスタ(早ゆでタイプ) 一握りくらい
  • ○ 黒コショウ 適量
  • ○ 味の素 少々
  • ○ あればフライドガーリック 適量

作り方

  1. 1 ピーマン、パプリカ、タマネギは、薄切りに。エリンギ(写真はシメジバージョン)は横に2~3等分したものを、短冊切りにする。
  2. 2 ソーセージは薄い斜め切りにする。
  3. 3 ニンニクは、縦に真ん中で切って、芽を取り除いてから、薄切りにする。
  4. 4 フライパンにオリーブオイルと、鷹の爪、③を入れて火をつけて弱火で、ニンニクを焦がさないように炒め、香りがたってきたら、②を入れて、強火にして、焼き色がつくように炒める。
  5. 5 ④に①を入れて、さらに炒め、ややしんなりしてきたら、☆のついているものを、順番に入れて、ショートパスタをゆでずに入れる。
  6. 6 ⑤のショートパスタが汁気を吸ってふくらんできたら、○のついているのもを、順番に入れて、よく混ぜ合わせれば出来上がり。。。

きっかけ

ショートパスタが水分を吸ってくれるので、お弁当用に・・・と思い、中身の材料は一緒で、味のバリエーションを考えて、トマト、チリトマト、ボロネーゼ、そして、和風ペペロンチーノができました。

おいしくなるコツ

さらに、お好みで、マリーシャープスや、ガーリックチリ入りのグレープシードオイルをかければ、味に深みが出ます。。。お子さんや辛い物が苦手な方には、鷹の爪は、除いても。ソーセージは、ジャイアントBooのスモークがおいしいです。。。

  • レシピID:1640005875
  • 公開日:2012/10/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ソーセージ・ウインナー
関連キーワード
ソーセージ エリンギ オリーブオイル お弁当
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る