ゆず茶を利用して、さわやか豆寒天 レシピ・作り方

ゆず茶を利用して、さわやか豆寒天
  • 約10分
  • 100円以下
宇治の小町
宇治の小町
豆カンが新しい味わいになります。

材料(4人分)

  • 粉寒天 5g
  • 500ml
  • ゆで赤えんどう豆 小さじ4
  • ゆず茶(ゆずの砂糖漬け) 大さじ4

作り方

  1. 1 鍋に水と粉寒天をいれ、中火で3分煮立て、型に入れ、粗熱をとって、冷蔵庫に入れ冷やし固める。
  2. 2 寒天を型からはずし、寒天を角切りにする。
  3. 3 器に寒天を盛り、ゆでた赤えんどう豆、ゆず茶を合わせて出来上がり。

きっかけ

ゆず茶の有効利用です。

おいしくなるコツ

市販の豆寒天に、ゆず茶をのせてもOK。

  • レシピID:1640001525
  • 公開日:2011/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
料理名
豆寒天
宇治の小町
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る