ゆであずきで作る寒天☆レーズン小豆かん レシピ・作り方

ゆであずきで作る寒天☆レーズン小豆かん
  • 約15分
  • 300円前後
宇治の小町
宇治の小町
甘みは、ドライフルーツの甘みだけなので、ヘルシーです。

材料(約4人分)

  • ゆで小豆(缶づめでもOK) 300g
  • 粉寒天 7g
  • 500ml
  • レーズン 50~80g
  • 少々

作り方

  1. 1 鍋に、水と粉寒天を入れて混ぜてから、中火で2分煮る。
  2. 2 ゆで小豆と塩レーズンを入れて混ぜて、火からおろす。
  3. 3 容器に、入れて粗熱を取り、冷めたら冷蔵庫で冷やし固める。

きっかけ

豆好き・寒天好きが高じて、これからの季節におススメの冷菓を簡単に!寒天デザートを作りました。

おいしくなるコツ

写真はシリコンの四角型に入れて、冷やした後、切ったものですが、コップなどに流し込めば、そのまま頂けます。

  • レシピID:1640001523
  • 公開日:2011/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
料理名
小豆かん
宇治の小町
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る