アプリで広告非表示を体験しよう

切って焼くだけ!時短!アスパラとナスの梅炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みにくる 看護師のレシピ
味付けは梅干しと塩コショウのみのため、誰でも失敗なく簡単に作ることができます!梅干しでさっぱりとした、この時期に食べたくなるような美味しいレシピです
みんながつくった数 1

材料(3〜4人分)

豚こま肉
400 〜500g
塩麹
大さじ1〜2
(にんにく麹)
大さじ1
アスパラ
5本
ナス
2個
大さじ1
塩コショウ
少々
梅干し
2〜3個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚こま肉に塩麹(あればにんにく麹も)をつけておきます
    1時間以上つけるとより柔らかくなります
  2. 2
    アスパラは3等分、ナスは薄切りにして水にさらしておきます
    梅干しはタネをとって、細かく刻んでおきます
  3. 3
    フライパンに油を熱して豚肉を色が変わるくらいまで中火で軽く炒め、アスパラ、ナスを加えて更に軽く炒めます
  4. 4
    酒を加えて蓋をし、弱めの中火で4分ほど蒸し焼きにします
    蓋をとって更に1分ほど加熱し、水分を飛ばし、梅干しを加え、塩コショウで味を整えたら完成です!

おいしくなるコツ

豚肉は塩麹に漬けておくと柔らかくなってとても美味しいです! 梅干しは無添加のものを使用することをおすすめします

きっかけ

梅干しを使ったさっぱりした料理を食べたいと思った ため

公開日:2024/05/13

関連情報

カテゴリ
アスパラ梅干し簡単豚肉料理なす全般

このレシピを作ったユーザ

みにくる 看護師のレシピ ミニマリストに憧れて、料理もシンプルに。 看護師として働く20代。健康•時短•安いをモットーに、 からだにも心にも美味しいレシピを目指してます。 発酵食品の旨味と健康効果に魅了され『腸活』を続けてます。 塩麹•醤油麹•甘酒・にんにく麹・玉ねぎ麹などなど。 無添加の調味料を使用するようにしています。 健康的な食事の大切さを伝えられたら嬉しいです☺ お菓子は主に米粉を使用しています 返レポします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする