茄子とえのきとベーコンのカレー丼 レシピ・作り方

茄子とえのきとベーコンのカレー丼
  • 約15分
  • 300円前後
□うみ□
□うみ□
ヒガシマルの「カレーうどんスープ」を使った和風であっさりしたカレー丼です。
途中で温泉卵(卵黄でもOK)を崩して食べると2度楽しめます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 茄子は1.5㎝角に切る。えのきは1㎝長さに切る。オクラは塩少々(分量外)をこすりつけて産毛を取り、水で洗ってガクを除いて3~4㎜幅の輪切り。ハーフベーコンは1㎝幅に切る。
  2. 2 フライパンに水と茄子・えのき・ハーフベーコンを入れて火にかけ、沸騰したら2~3分煮て火を通す。火が通ったらカレーうどんスープ・豆板醤・にんにくを入れて混ぜながら溶かす。
  3. 3 全体が馴染んだらオクラを加えて1~2分煮て火を通す。味を見て薄ければもう少し煮詰め、濃ければ水を足して調整する。
  4. 4 丼にご飯を盛り付けて3をかけ、中央を少し窪ませて温泉卵(卵黄でもOK)をのせていり白ゴマをふる。
  5. 5 今回使ったヒガシマルの「カレーうどんスープ」です。
    簡単にカレー風味にしたいときに応用して使っています。とろみもあって便利です。

きっかけ

簡単にお昼ごはんを作りたくて。

  • レシピID:1630014231
  • 公開日:2021/08/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般その他のどんぶりベーコンえのき
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る