アプリで広告非表示を体験しよう

シャキシャキもやしの麻婆茄子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ケンちゃんのママ1630
麻婆茄子に「もやし」を入れると、しゃきしゃき感がたまらない。インスタントラーメンに乗せても旨辛
みんながつくった数 1

材料(4~5人分)

鶏挽肉
200g
茄子
3本
長ネギ
2本
もやし
1袋
味噌
大さじ2
コチジャン、オイスターソース
お好み
砂糖
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子は食べやすい大きさ、長ネギは小口切り
  2. 2
    味噌、オイスターソース、コチジャンは、お好みで、辛いのが好きな方はたくさん入れてね
    少し砂糖を入れる。
  3. 3
    挽肉を炒め、②の調味料でしっかり味をつけ、そのうえに茄子、ねぎを入れフタをして加熱。
  4. 4
    しっかり味がからむように、上下混ぜる。
  5. 5
    ④の上から、洗って水を切ったもやしを投入。
    しっかり混ぜる。
  6. 6
    出来上がり(^^)

おいしくなるコツ

挽肉にしっかり味をつけると、肉くさくないです。

きっかけ

たくさん野菜を食べるよう心がけています。 安い「もやし」で「かさまし」です。

公開日:2013/11/23

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉
関連キーワード
もやし 麻婆茄子 マーボー茄子 オイスターソース
料理名
麻婆茄子+もやし

このレシピを作ったユーザ

ケンちゃんのママ1630 食べるの大好きケンちゃんママが、簡単、美味しい、 化学調味料etc.を使わない料理を目指しています。 材料の種類も少ない~が目標(^^) ブログやってます(^^) http://kenzmama.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする