アプリで広告非表示を体験しよう

鶏の旨味とショウガが決め手! 大根の鶏そぼろ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
がみみん。
ホッと一息つける、優しい味です。

材料(4~6人分)

大根
約20センチ
鶏ミンチ
150g
大さじ2
白だし
大さじ2
砂糖
大さじ2
薄口しょうゆ
大さじ2
おろしショウガ(チューブ可)
大さじ1
酒(鶏用)
大さじ1
塩(鶏用)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を1.5~2センチの厚さに切る。太いものは半月状にし、隠し包丁を入れる。
  2. 2
    かぶるぐらいの水で大根を下茹でする。竹串が通るようになったらザルにあける。
  3. 3
    水800ccを火にかけ、沸騰したら酒、白だし、砂糖、(2)の大根を入れて10分ほど煮る。
  4. 4
    フライパンの中で鶏ミンチ、塩と酒を軽く混ぜ合わせ、火にかける。菜箸4本で炒めながらそぼろ状にする。
  5. 5
    (3)に薄口しょうゆ、みりん、ショウガ、(4)のそぼろを入れて、さらに15分煮る。

おいしくなるコツ

アツアツでも美味しいですが、冷ますと味がよくしみます。少し甘めのレシピですので、調味料はお好みで調整してみてください。最後に水溶き片栗粉を加えても○。 鶏はそれほど細かいそぼろにしなくても大丈夫です。

きっかけ

大根が安かったので……。

公開日:2011/08/14

関連情報

カテゴリ
大根鶏ひき肉
料理名
大根の鶏そぼろ煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする