アプリで広告非表示を体験しよう

シンプルな野菜スープ(冬) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
D14
食べ過ぎた翌日とかにもおすすめです☆

材料(3〜4人分)

白菜(有機)
半玉
じゃがいも(有機)
3〜4個
皮付きにんきく(有機)
4かけ
岩塩
ふたつまみ強
1000mlほど
オリーブオイル
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は食べやすい大きさに切り、じゃがいもは(出来れば皮付きのまま)丸々そのままでもいいし食べやすい大きさに切ってもいいと思います。
  2. 2
    にんにくは皮付きのまま髭がはえてくる部分だけを切り落とします。
    全部を鍋に入れてそのまま30分ほど煮込みます。アクは取ってください。
  3. 3
    食べるとき、オリーブオイルをかけるとなお美味しいです。

おいしくなるコツ

野菜は旬なもので、新鮮なものがいいです。美味しいお塩を使ってください。 他にはカブ、人参、菊芋、ブロッコリー、など冬が旬のお好みの野菜で大丈夫です。

きっかけ

野菜をそのまま味わえるスープを食べたくて。友人に教わりました。

公開日:2020/01/27

関連情報

カテゴリ
白菜その他のスープ野菜スープガーリック・にんにくじゃがいも

このレシピを作ったユーザ

D14 ゆるベジ生活です。^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする