豚なんこつ唐揚げ レシピ・作り方

豚なんこつ唐揚げ
  • 1時間以上
  • 500円前後
かっちゃん☆
かっちゃん☆
お酒のあてに最高です!多めにビールの準備を!

材料(2人分人分)

  • 豚なんこつ 200グラム
  • 生姜 好きなくらい
  • にんにくおろしチューブ 好きなくらい
  • 醤油 大さじ2
  • 大さじ2
  • みりん 大さじ1
  • 片栗粉 大さじ4くらい
  • 揚げ油 300cc

作り方

  1. 1 買ってきた豚軟骨を好きな大きさにブツ切りに!
    薄く切ればなんこつまでコリコリいけちゃいます。今回はお肉感を味わうために厚めに切ってます。
  2. 2 調味料を加えて2時間ほど冷蔵庫に!
  3. 3 冷蔵庫から取り出し、片栗粉を袋にダイレクトに投入し少し揉みながら馴染ませ、200度の油でカラッと揚げる!
  4. 4 油を切って盛りつければできあがり!骨回りのお肉は最高ですね!ビール片手にまわりと取り合いになっちゃいます(^ ^)

きっかけ

スーパーで美味しいそうにこちらを見ていたため。

  • レシピID:1620025339
  • 公開日:2018/02/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のから揚げ生姜(新生姜)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る