お弁当に!白菜のすりごま和え レシピ・作り方

お弁当に!白菜のすりごま和え
  • 5分以内
  • 100円以下
たちつてともこ。
たちつてともこ。
黒ゴマの香りがいいですよ~!

材料(1人分)

  • 白菜 頭の部分5センチほど
  • 黒すりごま 大匙1
  • しょうゆ 少々
  • 味の素 少々

作り方

  1. 1 白菜を食べやすい大きさに切り、ラップに包むかシリコンカップなどで1分レンジで温める。
  2. 2 1を水に通して水気をとる。
  3. 3 ボウルに2を入れ、しょうゆ、すりごまを入れてよくかき混ぜて完成!

きっかけ

簡単に作れるのでお弁当にも大助かりです!

  • レシピID:1620004456
  • 公開日:2012/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず(大人用)
料理名
和え物
たちつてともこ。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 寝虎太郎
    寝虎太郎
    2012/11/08 22:57
    お弁当に!白菜のすりごま和え
    Bambi0221さん♪こんばんは~ヾ(´^ω^)ノ☆お弁当用に白すり胡麻で作っちゃいました♡←旦那サマが歯に黒胡麻付けて仕事してたら悲しいのでw早ウマですね♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る