アプリで広告非表示を体験しよう

炊かない!混ぜるだけ!しっとり卯の花 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とも(*^^)v
火を通さなくても食べられる生のおから☆
混ぜるだけでしっとりできました♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

生おから
100g
にんじん(千切り)
1/2本
えのき(荒みじん切り)
1/3袋
塩こんぶ
大さじ1
100cc
めんつゆ
大さじ3~4
万能ねぎ
少々
ちくわ(拍子木切り)
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小鍋ににんじん・えのき・水50cc(分量外)を入れ、にんじんが柔らかくなるまで火にかける。
  2. 2
    ①におから・めんつゆ・水・ちくわ・塩こんぶを加え、よく混ぜ合わせる。
  3. 3
    仕上げに万能ねぎをちらしてできあがり。

おいしくなるコツ

白滝やいんげんなど野菜を足してもおいしくなると思います。

きっかけ

難しそうなお惣菜を簡単に♪

公開日:2011/06/11

関連情報

カテゴリ
おから
関連キーワード
おから めんつゆ にんじん 簡単
料理名
卯の花

このレシピを作ったユーザ

とも(*^^)v いかに料理を簡単に作るか! 手抜きでも美味しくできるならそれがいちばん!! 毎日の献立に頭を抱える4年目の主婦です(^^)v

つくったよレポート( 1 件)

2014/01/22 09:04
生食できるなんて知りませんでした。これでもう、鍋に張り付いたパリパリおからを見ずに済みます(笑)塩昆布も良い味でした。ごちそうさまでした^^
yk7555
レポありがとうございます♪具がいっぱいでおいしそう♡パリパリおから(笑)分かります

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする