本日ののちゃんお弁当⑲「たまごっち:ハピハピっち」 レシピ・作り方

本日ののちゃんお弁当⑲「たまごっち:ハピハピっち」
  • 約15分
  • 100円以下
るん7611
るん7611
たまごっちのアニメを見たら とてもかわいいキャラなので 娘と「かわいいねぇ~」ということで 本日のお弁当にしてみました
たまごっちって「まめっち」っていうのか~

材料(1人分)

作り方

  1. 1 お弁当にご飯を詰め 荒熱が取れたら のりで目・口・模様
    ハムでほっぺ・カニカマで鼻
    スライスチーズで目をつけ
    蒸しエビを耳にして
    ハートにしたチーズ・ハムを飾る
  2. 2 ブロッコリー・お花ウィンナーをレンジ容器に入れてレンジにかける80℃
    ハム(下)は切る(ハピハピっちの顔に使う)和に切り込みを入れ カニカマを半分にしてハムで巻いてお花にする
  3. 3 残りのカニカマは チューリップ(切り込みで残ったものがハピハピっちの鼻)にして お弁当に詰める

きっかけ

たまごっちのアニメを見たら かわいいので 作ってみました

おいしくなるコツ

耳の部分をはじめはウィンナーで作ろうかな?と思っていましたが エビがあったので簡単にすでに丸みになっているので使いました カニカマを挟んで巻いたハムお花も意外とかわいいのですが 色身としてはないですが(いつものビアハムならいいのか?)・・・

  • レシピID:1620002031
  • 公開日:2011/05/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
関連キーワード
幼稚園お弁当 たまごっち ハピハピっち キャラ弁
料理名
幼稚園お弁当
るん7611
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る