万能調味料 塩麹さん レシピ・作り方

万能調味料 塩麹さん
  • 5分以内
  • 500円前後
siter
siter
元々は鶏ムネのハム作成が目的だったのですが、冷凍の安い鶏肉を美味しく食べるために日常的に使ってます。オリーブオイルと混ぜてスプレットにしても便利。

材料(2~4人分)

  • 米こうじ(乾燥麹) 300g
  • 100g
  • 500cc

作り方

  1. 1 米こうじと塩を計る。
    米こうじは乾燥タイプ使用。
  2. 2 ボールに込め麹と塩を入れてよく混ぜる。
  3. 3 よく洗って乾燥させたタッパーに②を入れて、ひたひたになるくらい水をいれる。
    (↓で200ccくらいでした)
  4. 4 タッパーにふんわりラップを掛けて、蓋をする。
    冬は常温で直射日光の当たらないところ、それ以外の時期は冷蔵庫にいれて、翌日水を再度ひたひたになるくらい足す(100cc前後)
  5. 5 1~2日に一回かき混ぜる。
    1週間から10日(冷蔵庫だともっと掛かることもある)で柔らかくドロドロな感じになって来ます。
  6. 6 指で押してつぶれる程度になったら完成。
    あとは使っているうちに熟成されてドンドン味がまろやかになっていきます。
    出来上がったら冷蔵保存で6ヶ月くらいで使い切りたいです。

きっかけ

たまたま見かけた塩麹なる調味料を作ってみたくて作ってみたら、とても使えたのでなくなるたびにつくるようになった。

おいしくなるコツ

水の量も塩の量も割と大雑把でいけます。麹カビが頑張るので殺菌も神経質にならず適当でも問題が生じたことはないです。

  • レシピID:1620001911
  • 公開日:2011/05/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他調味料
料理名
塩麹
siter
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る