ノンオイルで作るキャロットケーキ レシピ・作り方

ノンオイルで作るキャロットケーキ
  • 約1時間
RanBerry
RanBerry
1人前、約180kcal。
アーモンドプードルの油分を利用したノンオイルキャロットケーキ。
食欲そそるスパイスで沢山食べても罪悪感ナシ!

材料(4人分)

  • 薄力粉 50g
  • アーモンドプードル 40g
  • 1個
  • にんじん 70g
  • 黒糖 30g
  • きび砂糖(お好きな砂糖) 10g
  • 重曹 2g
  • レーズン 13g
  • レモンピール(あった方がさっぱりします) スライス1枚(7g)
  • シナモン 1.5g
  • ナツメグ 0.1g(ひとふり)

作り方

  1. 1 にんじんは、1/4をすりおろし、残りは細かい千切りにする。
  2. 2 オーブンを180度に予熱。
  3. 3 ボウルに卵と黒糖、きび砂糖を入れて砂糖が溶けるまで混ぜる。
  4. 4 アーモンドプードルとにんじんを入れてゴムベラで混ぜる。
    シナモン、ナツメグ、レーズン、レモンピールを入れ混ぜる。
  5. 5 薄力粉と重曹を、ふるい入れる。
    さっくりと、粉気がなくなるまで、素早く混ぜる。
  6. 6 型に流し込む。
  7. 7 180度のオーブンで10分、
    160度に下げて40分焼く。
    竹串を刺して、生地がついてこなければ完成です。

きっかけ

ノンオイルでヘルシーなスイーツを作ってみました。

おいしくなるコツ

粉を入れた後はさっくり混ぜることで膨らがよくなります。

  • レシピID:1610020553
  • 公開日:2023/06/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油を使わないにんじん低カロリーお菓子デザートその他のケーキ
関連キーワード
キャロットケーキ ノンオイル ヘルシースイーツ ダイエット
料理名
ノンオイルキャロットケーっけ
RanBerry
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る