★鮭と人参と玉ねぎのバターホイル焼き★ レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
- 1 玉ねぎ、人参は細切り、アルミホイルを鮭より大きめに2つ用意してその上にバターを塗る。
- 2 バターを塗ったアルミホイルの上に鮭と人参と玉ねぎを等分に分けて乗せる。その上に醤油をかける。
- 3 同じ大きさにアルミホイルを切り、上に乗せ、4辺をくるくるきっちり巻いていく。
- 4 鍋に水を2センチほど入れ、中身が出ないようしっかりと閉じたアルミホイルを鍋に入れ、フタをし、グツグツ30分くらい蒸す。鍋の水が少なくなったら、適宜足す。
きっかけ
美味しい鮭料理を作りたくて。
おいしくなるコツ
鍋でグツグツするとき、水を必ず入れてください!意外と人参に火が通りにくいので、アルミホイルを開けてまだ固い時は、どんぶりっぽいお皿にアルミホイル以外の中身を全部入れ、ふんわりラップして600wで3分くらい温めると柔らかくなります。
- レシピID:1610016605
- 公開日:2020/12/01
関連情報
- 料理名
- 鮭と人参と玉ねぎのホイル焼き
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
✾ハートがお嬢様✾2022/02/09 10:53付け合せの野菜をわざわざ用意しなくてよくて嬉しいです。ご馳走さまです。