アプリで広告非表示を体験しよう

白菜のミルフィーユ蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
⊂(^-^)⊃
みためのわりに簡単にできます(^-^)生姜の効いた和風味です!

材料(4人分)

白菜
4枚
●玉ねぎ
1/2個
●椎茸
2枚
●絹ごし豆腐
200g
●鶏ひき肉
200g
●卵
1個
●塩コショウ、ナツメグ
各少々
●おろし生姜
小さじ1
●片栗粉
大さじ2
〇水
50ml
〇白だし
大さじ2
〇片栗粉
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は横に半分に切る。鍋にお湯を沸かして白菜の茎から茹で、葉っぱの部分は後から茹でる。ザルにあげて冷ましてから水気を絞る。
  2. 2
    絹ごし豆腐は重しをのせて水切りする。
  3. 3
    玉ねぎと椎茸をみじん切りにする。ボウルに●を入れて混ぜる。
  4. 4
    ボウルに白菜(葉っぱ4枚)→肉だね(1/3)→白菜(茎2枚分)→肉だね(1/3)→白菜(茎2枚分)→肉だね(1/3)の順に重ねる。
  5. 5
    ボウルにふんわりとラップをしてレンジ(500w7分ほど)にかける。蒸しあがったらお皿をかぶせてひっくり返す。
  6. 6
    鍋に〇を入れて混ぜながら火にかける。とろみがついたら白菜にかける。食べやすい大きさに切っていただく。

きっかけ

白菜があったので

公開日:2017/02/11

関連情報

カテゴリ
白菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする