アプリで広告非表示を体験しよう

ホタテ入り大根と昆布のサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KenZi
大根の皮、ホタテの汁はとっておいて、スープ(レシピID:1610001022)も作れます。

材料(3人分)

ホタテ缶(ほぐし身)
1缶
大根
1/2
きざみ昆布
15g
マヨネーズ
適量
少々
薄口しょうゆ
少量
白ゴマ
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は上のほうの部分を使用します。
    皮を剥いて(皮は捨てずにとっておく)、いちょう切りに切ります。
    きざみ昆布は適量で水に戻しておく。
  2. 2
    ボールにいちょう切りにした大根を入れる。
    塩・戻した昆布も一緒に入れて、よくもむ。
    水分が出てきたら汁を捨てずに別のボールなどにとっておく。
  3. 3
    もんだ大根にホタテ缶(汁は別にしてとっておく)、マヨネーズ、白ゴマ、しょうゆを入れて、よく混ぜ合わせて出来上がり。

おいしくなるコツ

昆布を戻さず、塩を入れなくてもいいですので、塩昆布を使うのも良いですよ。 マヨネーズ、白ゴマ、しょうゆは、お好みで味付けしてみてください。

きっかけ

テレビで見たものを少しアレンジしてみました。

公開日:2011/02/27

関連情報

カテゴリ
大根ホタテ
関連キーワード
ホタテ 大根 昆布 サラダ
料理名
大根サラダ

このレシピを作ったユーザ

KenZi ヘルシーな素材で、冷蔵庫の残り物で、節約、時短で出来る料理を、たまには手間をかけた料理や少し豪華におもてなし料理などを紹介していければと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする