丸ごとトマトで爽やか!夏にぴったり冷やしおでん レシピ・作り方
作り方
-
- 1
- 小鍋に卵と被るくらいの水を入れて火にかけ、沸騰後、約10分茹でる→流水で冷やして殻をむく。
-
- 2
- 別の鍋に水を入れて沸かし、トマトを入れて約30秒ほど茹でる。皮が少しむけたら冷水にとり、残りの皮をむく。
-
- 3
- ②の残ったお湯に食べやすく切ったこんにゃくを入れて茹で、ザルにあげて水気を切る。
-
- 4
- 大根は皮を剥いて輪切りにし、面取りをする。
-
- 5
- じゃがいもはよく洗ってラップに包み、レンジで約5分ほど加熱する(爆ぜる可能性があるので注意してください)
-
- 6
- 厚揚げは熱湯を回しかけて油抜きをし、食べやすく切る。
-
- 7
- 鍋に●と①~⑥とウインナーを加え、中火で火が通るまで煮る。
-
- 8
- 粗熱がとれたらタッパーに入れるか、人数分にお皿に分け、冷蔵庫で冷やして完成です。
おいしくなるコツ
具材はお好みのものをお使いください!
きっかけ
おでんが食べたくて♪
つくったよレポート(
0
件)
つくったよレポートはありません