オイルのツナ缶で!にんじんとピーマンの しりしり レシピ・作り方

オイルのツナ缶で!にんじんとピーマンの しりしり
  • 約15分
  • 100円以下
のりばあ✩.*˚
のりばあ✩.*˚
千切りのにんじん、ピーマン、オイル漬けのツナ缶を作って 簡単に しりしりを作ります。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 にんじんは、皮をむいて縦に 5cmくらいの長さにしてから 千切りにする。
  2. 2 ピーマンは、半分に切って、ヘタ、ワタ、種を取り千切りにする。
  3. 3 ツナ缶のリングプルを引き上げ、軽く押してオイルをフライパンに入れる。
  4. 4 1を加えて炒め しんなりしてきたら 2を加えて炒める。

    ツナを加えて さっと炒め、塩、こしょうで味を整え、ごま油を回し入れる。
  5. 5 器に盛り、白ごまを振る。

きっかけ

晩御飯に作りました。

おいしくなるコツ

ツナ缶のオイルも使って作ってみました。

  • レシピID:1600049685
  • 公開日:2023/07/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
無限にんじん作り置きの野菜お弁当 おかず 野菜夕食の献立(晩御飯)無限ピーマン
のりばあ✩.*˚
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ドレミ3
    ドレミ3
    2023/07/13 13:44
    オイルのツナ缶で!にんじんとピーマンの しりしり
    のりばあ☆.*゜さん♪ツナ缶のオイルで炒めて、栄養も旨みも増しますね!とっても美味しくて人参、ピーマンがモリモリ食べられました☆素敵レシピ感謝ですo(^o^)o

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る