【離乳食 初期】かぼちゃのペースト レシピ・作り方

【離乳食  初期】かぼちゃのペースト
  • 約10分
  • 100円以下
のりばあ✩.*˚
のりばあ✩.*˚
かぼちゃをやわらかくゆでて ペースト状にします。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 かぼちゃは、皮、種、ワタを取り 洗い、2cm角に切る。
  2. 2 鍋に 1を入れ かぶるくらいの水を入れ 中火で加熱し、沸騰したらフタをして 6分ほど 煮る。
  3. 3 柔らかくなったら 取り出して裏ごしする。

    少し食べ慣れてきたら すり鉢で つぶす。
  4. 4 3に白湯(分量外)を少しずつ加えて 食べやすいペーストにする。

きっかけ

孫のために作りました。

おいしくなるコツ

最初に食べる時は 小さじ1から始めます。 かぼちゃは、飲み込みづらいので 最初は 液体に近いペーストから始めてみてくださいね。

  • レシピID:1600047323
  • 公開日:2022/06/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ離乳食初期(5~6ヶ月)
のりばあ✩.*˚
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る