鶏のネギ味噌和え レシピ・作り方

鶏のネギ味噌和え
  • 約10分
  • 300円前後
Sgyo
Sgyo
レンジ併用で時短

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ネギは3センチ程の筒切りにする。鶏むね肉はフォークで皮まで何ヵ所も刺して、味を染み込みやすくする。
  2. 2 フライパンにごま油を熱し、鶏むね肉は皮目を下にして、ネギも重ならない様に全て入れたら、中火で焦げ目がつくまで加熱する。
  3. 3 耐熱皿に味噌、酒、みりん、めんつゆを入れよく混ぜ合わせる。そこへ、手順2のネギと鶏肉を入れ電子レンジ加熱約4分半。
  4. 4 加熱が終わった後もしばらくそのままにすることで、余熱で火が通ると、胸肉のパサつきを抑えられます。3の粗熱が取れたら、キッチンバサミで一口大に切り混ぜ合わせて出来上がり。

きっかけ

レンジ利用でキッチンの片付け手間を省きたい

おいしくなるコツ

胸肉の皮が気にならなければ最初からレンジにかけても美味しいです。もしくは皮を剥いでもOk。鶏もも肉でも勿論ok。ただ…個人的には少し焼き目をつけた方が香ばしくなってより美味しい。

  • レシピID:1600046759
  • 公開日:2022/03/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉
Sgyo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る