枝豆 ひじき 炒り豆腐 レシピ・作り方

枝豆 ひじき 炒り豆腐
  • 約15分
  • 300円前後
Sgyo
Sgyo
ごはんのおかずに

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 ごま油を熱したフライパンで豆腐から炒る。
  2. 2 ひじきはパッケージの表記通りに水で戻す。急ぎの場合はお湯で戻す。冷凍枝豆は解凍して剥いておく。にんじんは千切りにする。
  3. 3 1ににんじんを追加して炒め、にんじんに火が通ったらひじきと枝豆を追加する。砂糖、みりん、しょうゆ、味噌を入れよく混ぜる。
  4. 4 お好みで水分を残したままでも美味しいですし、水分が飛ぶまで煮込んでも美味しいです。最後にすりごまをふりかけたら出来上がり。

きっかけ

豆腐料理を研究中

おいしくなるコツ

豆腐の水切りが面倒なのでそのまま炒めてしまいますが、気になる際はキッチンペーパーに包んで電子レンジで水切りしても美味しいです。水切りする際は少し気持ち調味料少なめかしら

  • レシピID:1600046636
  • 公開日:2022/02/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
炒り豆腐ひじき枝豆
Sgyo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る