アプリで広告非表示を体験しよう

お母さんの味!懐かしいひじきの煮物★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ただのにった
栄養バランスも彩も抜群!
みんながつくった数 1

材料(5、6人分)

乾燥芽ひじき
15g
人参
1/2個
大豆水煮
1袋
冷凍コーン
大さじ2
油揚げ
1〜2枚
ごま油
大さじ1
★水
200ml
★ほんだし
小さじ1
★薄口醤油
大さじ2〜3
★砂糖
大さじ2
★味の母
大さじ1
↑ない場合酒とみりん
各大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひじきはたっぷりの水で戻しておく。人参は千切り、油揚げは油抜きし、5ミリ程度に切る。大豆はざるにあけて水を切っておく。
  2. 2
    フライパンにごま油を入れて熱し、人参と油揚げを中火で2、3分炒める。
  3. 3
    次にひじき、冷凍コーン、大豆を入れてさらに炒める。中火のまま。コーンは冷凍のままで大丈夫!
  4. 4
    ★の材料をフライパンに入れ、アルミホイルで落とし蓋をして10分ほど煮ると完成!

きっかけ

貧血なので鉄分摂取のために作りました!

公開日:2020/07/12

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物その他の大豆・豆腐大豆その他の煮物ひじき

このレシピを作ったユーザ

ただのにった 楽天レシピ大活用しています♩ つくレポたくさん送っております^^ 二人育児中で手の込んだ料理は作りません(笑) 簡単節約スピード重視のズボラレシピ掲載中です。

つくったよレポート( 1 件)

2020/09/07 22:30
時々食べたくなりますよねー、おいしかったです♪
ジョンとポーク
こんにちは〜♩ひじき食べたくなりますよね♩栄養満点ですもんね★作っていただきありがとうございました❣️

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする