茄子入り揚げ出し豆腐 レシピ・作り方

茄子入り揚げ出し豆腐
  • 約30分
  • 100円以下
konotan1108
konotan1108
材料費100円以下で出来ます★

材料(2人分)

  • 木綿豆腐 1丁
  • 茄子 1本
  • 片栗粉 大さじ3
  • お好み焼き粉 大さじ2
  • 揚げ油 適量
  • ●めんつゆ濃縮タイプ 50cc
  • ●水 100cc
  • 大根おろし 大さじ2
  • かつお節 小袋1/2パック
  • 刻みネギ 小さじ2くらい
  • 片栗粉(とろみ付け用) 小さじ1

作り方

  1. 1 豆腐をキッチンペーパーを敷いた皿に乗せ、豆腐の上にもペーパーを被せ重石をして500wレンジで2分加熱し、5分程度置いておく。
  2. 2 茄子はヘタと先端を落とし、大きめの乱切りにし水にさらす。
  3. 3 小鍋に●を入れ中火にかけ沸騰したら火を止める。
  4. 4 豆腐を2等分し、ペーパーで水気を拭き取る。
  5. 5 揚げ油をフライパンに1センチくらい入れ中火に熱し、菜箸を入れて泡が立ってきたら 豆腐の表面にお好み焼き粉をまぶして、更にその上から片栗粉をまぶした豆腐を入れ揚げ焼きにする。
  6. 6 箸であまり突かないようにしながら全面カリッとさせる。揚がったら取り出し水気を拭いた茄子を素揚げする。
  7. 7 (3)に、片栗粉を水で溶いて加え加熱しとろみをつける。
  8. 8 盛り付けは揚がった豆腐と茄子の上に大根おろしを乗せ、刻みネギとかつお節をまぶして(7)のつゆをかけて出来上がり。

きっかけ

薄力粉がなかったのでお好み焼き粉を使ったレシピを考えました。

おいしくなるコツ

豆腐の水気をしっかり切り、揚げる直前に衣を付けるようにすることがポイントです。

  • レシピID:1600026930
  • 公開日:2019/01/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
揚げ出し豆腐
konotan1108
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る