アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草の白和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kitty.
妊婦の私の塩分控えめの1品です。
すり胡麻の香りが薄味でも満足感があります。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ほうれん草
2束
木綿豆腐
¼個
人参
5㎝
えのき(しめじでも)
15g
☆砂糖
大1
☆減塩醤油
大1
☆すり胡麻
大1と½—
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆は混ぜておく。
    豆腐はキッチンペーパーなどで水気を切っておく。
    ※切りすぎない事。
    ほうれん草は茹でて切っておく。
    人参は千切りに。
    えのきは石づきを取って切っておく。
  2. 2
    人参とえのきに少し水を加えてラップをしレンジで40秒チンする。水気を切っておく。
    材料を全て混ぜ合わせたら出来上がり。

おいしくなるコツ

すり胡麻を使う事。香りが違うのでとっても良いです。 簡単にあと一品って時に便利なひと品ですよ☆ 妊婦の私用に作ったのですが、旦那さんにも意外と好評でした!塩分とか栄養とか気にしてる方、ぜひ作ってみてください♪

きっかけ

妊娠6ヶ月の私。 塩分控えめにと言われ、栄養も考えて作った和え物です。初めて白和えを作ったのですが、意外と美味しかったです。

公開日:2018/04/11

関連情報

カテゴリ
ほうれん草ほうれん草の胡麻和えにんじん木綿豆腐白和え

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2018/06/07 22:54
美味しかったです!
ノウズミニマム

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする