半夏生だから 残ったタコのお刺身でタコ飯 レシピ・作り方

半夏生だから 残ったタコのお刺身でタコ飯
  • 1時間以上
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
タコ飯、美味しいですよね。
タコは倍くらい入れても良かったかも。

材料(3合人分)

  • 3合
  • 少々
  • めんつゆの素 1/3カップ
  • 2と2/3カップ
  • タコの刺身 5~6切れ分
  • 大さじ1位

作り方

  1. 1 米を研いでザルに上げ20~30分置いたら、炊飯釜に研いだ米・水を入れて2時間ほど冷蔵庫で吸水させる。
  2. 2 タコの刺身はサイコロ状に切って酒を振り、冷蔵庫にしまっておく。
  3. 3 米に水を吸水させたら、めんつゆの素・塩を入れて、サッとかき混ぜる。
    (ここで味見をしておく。)
  4. 4 「3」の上にタコをのせる。(米と混ぜないようにする)
  5. 5 炊飯器にセットして炊飯スイッチを押し、炊きあがれば出来上がり。

きっかけ

買い過ぎたタコを救済。

おいしくなるコツ

めんつゆだけで味が整っていたら、塩は入れなくてもOKです。 あれば、手順「4」で根昆布(出汁昆布でもOK)も入れると更に美味しいです。

  • レシピID:1600020390
  • 公開日:2016/07/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たこその他の炊き込みご飯
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る